ナイト

お知らせ2020年度

お知らせ

2021年3月31日
報道発表
【ニュースリリース】化学品(混合物)の危険有害性の分類を自動で判定しラベルを作成するWebツールの運用を開始
2021年3月31日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第68号 連載「微生物あれこれ(53)」
2021年3月30日
お知らせ
新型コロナウイルス感染症患者の発生について
2021年3月30日
報道発表
【ニュースリリース】NITE、株式会社ゲノム創薬研究所、学校法人帝京大学の三者が有望菌株の優先使用に関する契約を締結
2021年3月26日
お知らせ
IAJapanの認定に関する動画ページを新規開設しました
2021年3月25日
報道発表
鷹の爪団の「NITE刑事」全6話一挙公開
2021年3月25日
報道発表
3年連続、年100件以上発生
~点検と情報確認で自転車の製品事故を防ぎましょう~
2021年3月23日
お知らせ
定置用大型蓄電システムの安全性に関する日本産業規格(JIS C 4441)が発行されました
2021年3月23日
お知らせ
PSマガジン Vol.377 3月23日号 「洗濯機の事故」
2021年3月22日
報道発表
【ニュースリリース】花王株式会社との共同研究により「動物を用いないヒトの毒性予測手法 」 の開発を始めました(NICE プログラム)
2021年3月19日
報道発表
【ニュースリリース】エシカルなアパレル製品の認証に向けNITEは国内初の認証機関を認定しました
2021年3月17日
報道発表
NITEはYahoo! JAPANと製品安全に関して連携を開始します。
2021年3月16日
お知らせ
令和元年度電気保安統計をとりまとめました。
2021年3月16日
お知らせ
NBRC株オンライン分譲依頼サービスを開始いたしました
2021年3月9日
お知らせ
PSマガジン Vol.376 3月9日号 「インターネットで購入した製品での事故」
2021年3月5日
お知らせ
本所(東京都渋谷区)FAX不通のお知らせ(令和3年3月6日)
2021年3月3日
イベント
NITE講座(2020年度・オンラインセミナー)「微生物遺伝資源・情報へのアクセスと産業基盤」受講者募集のお知らせ
2021年3月2日
お知らせ
バイオテクノロジーセンター(木更津市)FAX不通のお知らせ(令和3年3月6日)
2021年2月25日
報道発表
インターネットでの購入前にしっかり確認
~連絡が取れない事業者や粗悪な製品に注意~
2021年2月22日
お知らせ
PSマガジン Vol.375 2月22日号 「一酸化炭素中毒の事故」
2021年2月19日
お知らせ
光触媒抗ウイルス加工製品の新型コロナウイルスを用いた評価による試験機関の紹介について
2021年2月17日
お知らせ
[注意喚起]鉄筋コンクリート柱倒壊事故に関連した点検等についてのお願い(注意喚起)
2021年2月15日
報道発表
【ニュースリリース】カラーの花由来酵母から新製品誕生~千葉県君津市の地方創生事業を支援し、官民連携で地域経済を活性化~
2021年2月15日
お知らせ
中部支所FAX不通のお知らせ(令和3年2月23日)
2021年2月9日
お知らせ
PSマガジン Vol.374 2月9日号 「除雪時の事故」
2021年2月1日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第67号 連載「バイテク分析法(11)」
2021年1月28日
報道発表
冬の死亡事故に注意!除雪機で19件、一酸化炭素中毒で17件
~除雪機の安全装置を正しく使う、発電機は室内で使用しない、温水機器や暖房器具使用時はこまめに換気する~
2021年1月26日
お知らせ
PSマガジン Vol.373 1月26日号 「電子レンジの事故」
2021年1月15日
お知らせ
NITEは、緊急事態宣言発令に伴い新型コロナウイルス感染症対策としてテレワークによる業務実施を強化しました。(令和3年1月15日)
2021年1月12日
お知らせ
PSマガジン Vol.372 1月12日号 「配線器具の事故」
2021年1月5日
お知らせ
中部支所FAX不通のお知らせ(令和3年1月5日)
2020年12月24日
報道発表
テレワークで大混雑
~プラグ・コードの取り扱いに注意~
2020年12月23日
お知らせ
NITEにおける書面・押印・対面による手続について
2020年12月22日
報道発表
【ニュースリリース】動物実験代替法による化学物質評価の講習会をオンライン開催します
2020年12月22日
お知らせ
PSマガジン Vol.371 12月22日号 「廃棄に関連する事故」
2020年12月14日
お知らせ
中部支所FAX不通のお知らせ(令和2年12月19日)
2020年12月9日
お知らせ
PSマガジン Vol.370 12月9日号 「暖房器具の事故」
2020年12月8日
イベント
【募集終了】蓄電池システムの安全性評価に関するNITE講座~最新動向・規格・安全性試験の紹介~(オンラインセミナー)受講生募集のお知らせ
2020年12月1日
イベント
「令和2年度 製品安全業務報告会」資料を掲載いたしました。
2020年12月1日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第66号 連載「微生物の保存法(20)」
2020年11月26日
報道発表
【ニュースリリース】カラーの花由来酵母からスキンケア化粧品が誕生します~千葉県君津市の地方創生事業を支援し、官民連携で地域経済を活性化~
2020年11月26日
報道発表
衣類や布団などの可燃物の接触に注意!
~暖房器具による火災を防ぐ~
2020年11月25日
報道発表
【ニュースリリース】NITEで初めて有望菌株の優先使用を可能にしました
2020年11月24日
お知らせ
「令和元(2019)年度 事故情報収集・調査報告書」を公表しました。
2020年11月24日
お知らせ
PSマガジン Vol.369 11月24日号 「リコール製品の事故」
2020年11月18日
お知らせ
「2020年度消防及び警察機関事故原因究明技術研修会」のご案内(11/19より参加者募集開始)
2020年11月17日
お知らせ
四国支所 電話・FAX不良のお知らせ(復旧しました。令和2年11月20日)
2020年11月16日
イベント
(終了しました)JASIS 2020へのブース出展のお知らせ
2020年11月10日
お知らせ
PSマガジン Vol.368 11月10日号 「はしご・脚立の事故」
2020年11月9日
お知らせ
PSマガジン 特別号 11月9日号 「SAFE-Lite サービス提供開始」
2020年11月6日
報道発表
【ニュースリリース】自動車の安全性の確保に認定が貢献~安全性試験で用いられる加速度計の校正事業者をNITEが認定~
2020年10月30日
お知らせ
PSマガジン 特別号 10月30日号 「令和2年度製品安全業務報告会のご案内」
2020年10月30日
お知らせ
NITEが実施した新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価に関する情報公開について
2020年10月29日
お知らせ
令和3年度 電気使用安全月間特別講演会(主催:沖縄電気安全・使用合理化委員会((一社)日本電気協会沖縄支部内))において、NITEの電気保安技術支援業務(事故事例集・事故実機調査)について講演しました。
2020年10月27日
お知らせ
PSマガジン Vol.367 10月27日号 「電動工具の事故」
2020年10月22日
報道発表
製品安全のリスクアセスメント・ツール「SAFE-Lite ~スマホで手軽に 事故防止~ 」をプレスリリースしました。
2020年10月22日
報道発表
誤った使い方で大けがを負うことも
~はしご・脚立の事故に注意~
2020年10月13日
お知らせ
PSマガジン Vol.366 10月13日号 「中古品の事故」
2020年10月3日
お知らせ
NITE講座「事業者等における製品安全対策の基礎知識」
募集は終了させていただきました。
2020年10月1日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第65号 連載「バイテク分析法(10)」
2020年9月24日
報道発表
中古品に潜む危険!リユース時の注意
~安全で持続可能な社会を目指して~
2020年9月23日
お知らせ
PSマガジン Vol.365 9月23日号 「自然災害をきっかけに発生する製品事故」
2020年9月15日
お知らせ
PSマガジン 特別号 9月15日号 「2020年度NITE講座のご案内」
2020年9月14日
報道発表
【ニュースリリース】新規医薬リード化合物の創出に期待 味の素株式会社が保有する希少な微生物を含む約600株の情報をDBRPで公開しました
2020年9月14日
報道発表
【ニュースリリース】新たな健康食品開発に期待 株式会社テクノスルガ・ラボの酪酸産生菌の情報をDBRPで公開しました
2020年9月8日
お知らせ
PSマガジン Vol.364 9月8日号 「キャンプ用品の事故」
2020年9月2日
お知らせ
関西・共創の森キックオフイベント「NEXT関西イノベーション・マッチング」に参加しました
2020年8月27日
報道発表
おうちキャンプを楽しく安全に
~使い方・捨て方・選び方~
2020年8月25日
お知らせ
PSマガジン Vol.363 8月25日号 「スプレー缶の事故」
2020年8月11日
お知らせ
PSマガジン Vol.362 8月11日号 「台所用品の事故」
2020年8月8日
お知らせ
【新型コロナウイルス対策BCP支援】生物遺伝資源の無償バックアップサービスについて 、8月7日までの受付分をもちまして終了しました
2020年8月7日
報道発表
【ニュースリリース】標準物質生産者認定プログラムが国際相互承認(ILAC MRA)の対象となりました~認証標準物質の世界展開が円滑に~
2020年8月1日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第64号 連載「微生物あれこれ(52)」「バイテク分析法(9)」
2020年7月31日
報道発表
【ニュースリリース】NITEは地球環境や動物福祉に配慮したアパレル製品の普及の推進を認定の仕組みで応援します
2020年7月28日
お知らせ
PSマガジン Vol.361 7月28日号 「花火の事故」
2020年7月21日
お知らせ
報道発表(新型コロナウイルス関係)のお問い合わせ先(電話番号)を変更しました。
2020年7月21日
報道発表
楽しいはずの「おうちごはん」で事故のおそれ
~台所用品による子どもの事故に注意!使い方を教えて、見守る~
2020年7月16日
お知らせ
「関西・共創の森」発足式・記者会見に参加しました
2020年7月16日
報道発表
イノベーション創出を支援する組織「関西・共創の森」に参画しました
2020年7月14日
お知らせ
PSマガジン Vol.360 7月14日号 「エアコンの事故」
2020年7月9日
お知らせ
【NBRC株】新型コロナウイルス対策におけるNBRC株の一部無償化は7月8日受付分をもって終了とさせていただきました
2020年7月7日
報道発表
【ニュースリリース】新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価結果を公表します。(一部の資料を差し替えました。)
2020年6月26日
お知らせ
「NITEが行う新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について~よくあるお問い合わせ~」を更新しました。
2020年6月25日
報道発表
エアコンの内部洗浄による事故に注意
~製造から長期間経過した換気扇・扇風機にも注意~
2020年6月23日
お知らせ
PSマガジン Vol.359 6月23日号 「濡れて起きる製品事故」
2020年6月19日
報道発表
サステナブルな社会の実現に向けNICEプログラムによる連携第一号を開始します
2020年6月17日
報道発表
【ニュースリリース】標準物質生産者の“ 包括的 認定”の申請受付を開始しました~新たな測定ニーズ への 迅速な 対応 に貢献~
2020年6月15日
報道発表
【ニュースリリース】NITE発案の獣毛繊維鑑別法が国際標準規格になりました
2020年6月10日
報道発表
【ニュースリリース】新しい時代の地域経済活性化に生物資源データプラットフォームが貢献します
2020年6月9日
お知らせ
PSマガジン Vol.358 6月9日号 「屋内の高齢者の事故」
2020年6月3日
お知らせ
中部支所FAX不通のお知らせ(令和2年6月6日)
2020年6月1日
お知らせ
メールマガジン「NBRCニュース」第63号 連載「微生物あれこれ(50, 51)」, 新連載「外部発表のご紹介(1)」
2020年5月29日
報道発表
【ニュースリリース】新型コロナウイルスに有効な界面活性剤を公表します(第二弾)
2020年5月29日
お知らせ
2020年6月9日は『世界認定推進の日』です。
2020年5月28日
報道発表
屋内で起こる高齢者の転倒・転落事故を防ぐ
~安全な製品選びのポイントと運動時の注意点~
2020年5月26日
お知らせ
PSマガジン Vol.357 5月26日号 「カセットボンベ・カセットこんろの事故」
2020年5月22日
報道発表
【ニュースリリース】新型コロナウイルスに有効な界面活性剤等を公表します。
2020年5月19日
お知らせ
PSマガジン Vol.356 5月19日号 「屋内の子どもの事故」
2020年5月7日
報道発表
日本が主導した定置用大型蓄電システムの安全性に関する国際規格が発行されました
2020年5月7日
報道発表
【ニュースリリース】【新型コロナウイルス対策BCP支援】生物遺伝資源の無償バックアップサービスを開始
2020年5月1日
報道発表
【ニュースリリース】新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について、第2回検討委員会を開催しました。
2020年4月28日
お知らせ
PSマガジン Vol.355 4月28日号 「ノートパソコンの事故」
2020年4月28日
報道発表
屋内で気を付けること
~子どもが関わる製品事故~
2020年4月23日
お知らせ
「NITEにおけるSDGsへの取組」を公開しました。
2020年4月22日
報道発表
【ニュースリリース】【新型コロナウイルス対策支援】微生物株(NBRC 株)の無償提供を開始しました
2020年4月22日
報道発表
【ニュースリリース】認定事業者に対する認定維持のための確認期限を6ヶ月延長します~新型コロナウイルス感染症関連支援策~
2020年4月20日
お知らせ
蓄電池システム試験評価施設(NLAB)での試験を中断・延期とした事業者への特例配慮について
2020年4月16日
報道発表
昨日(令和2年4月15日)開催しました「第1回新型コロナウイルスに対する代替消毒方法の有効性評価に関する検討委員会」における議論のまとめを公表します。また、同委員会での議事要旨を公表します。(5月1日)
2020年4月15日
報道発表
【ニュースリリース】【新型コロナウイルス感染拡大防止対策】NITEは新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価を行います。
2020年4月14日
お知らせ
PSマガジン Vol.354 4月14日号 「ガス供給器具の事故」
2020年4月8日
お知らせ
NITE全事業所の原則テレワークでの対応について(4/17:対象を全事業所に拡大)
2020年4月8日
お知らせ
製品安全センター(本所及び大阪事業所)ではテレワークを実施いたします

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 企画管理部  経営企画課広報企画室
TEL:03-3481-6685  FAX:03-3481-1920
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 地図
お問い合わせフォームへ